月別アーカイブ: 2018年9月

発表会リハ

とある発表会に出させていただけることになり
くにたちのAIスタでリハでした。が
息子は私から離れられずにべったりで、
弾いている最中もペダルを踏んでいる足に
まとわりつき、
弾いている手にもまとわりつき、
私の代わり?に弾いたり踏んだりしてくれました・・

おかげさまで集中できず、緊張感を保てず、
散々でしたが
終始泣き叫ばれるよりはずっと良かったです(^^;)
息子なりにがんばってくれたんだと思います!

指導者が違うと、生徒たちのタッチや表現もここまで違うんだなと改めて感じました。
それぞれに違って、それぞれが良いのです。
スタジオの乾いた音響環境だったので、その違いがハッキリと感じられました。

明日は打ち合わせなので今夜は資料づくり。
ぎりぎりにならないと仕事に集中できないいんです昔から・・

レッスン

先日2年ぶりぐらいにM先生のレッスンを受けてきました。
なんと保続音の音間違えに気が付かず弾いていた・・・

その他も的確にズバっと指導してくださいました。
充実した1時間でした。

そして国立は大好きなお店がいっぱい。
ふらふら歩いているだけでも楽しいです。

クリスマスリース、いつかほしいなぁ。
紅茶やさんお休みで悲しかった・・・

合唱祭♪

日曜日の本番は無事に終わりました。

涙を流して聴いてくださる方もいたようでした。

本番前の舞台袖は凍える寒さで、、、
指の感覚が失われそうでしたが(^^;)

良い演奏になってよかったです。
今度は1月の成人式式典にむけて練習を重ねていきます。

楽しみなこと

ひそかに楽しみにしていること・・・

ららぽーとの楽譜やさんで
月謝袋を選ぶこと♪

新しいデザインが入荷しているとテンションあがります。
新しい月謝袋を生徒さんに渡したときの反応をイメージしながら
せっせと選んでいます☆

今日はこの2種類を買いました!
パステルな色味がかわいい女の子向けのものと
かっこいい写真の男の子向けのもの

ピアノの写真のほうは
「俺ピアノやってるぜ感」がでてる気がして気に入りました笑

生徒さんにとっても
今度の月謝袋どんなデザインかな♪
とひそかな楽しみになってもらえるといいなぁ。

村野

楽譜によって演奏は変わる

子どもが寝てからノクターン17番の楽譜を読み比べ。
真逆といえる楽譜2冊をあえて読み比べてみました。
・・・・・・。
おぉ、予想以上に旋律も強弱もリズムも指使いも異なっています。
楽譜に忠実に弾いたとしたら
ものすごく違った演奏になるでしょうね。
全音(右)のほうが、誰が決めたかは謎ですが・・指使いが細かく書かれているので
弾きやすいこともあるし
パデレフスキ(左)は自筆譜にある程度忠実なので
信頼できる要素は多い。

なにかに偏らずに様々な楽譜を読み比べると
「あ、ここはこの版(編集者)のこだわりなんだな、何か意図をもっているのかな」とか
「このフレージングは気が付かなかった」などと思い
見えなかった新しい旋律が浮かび上がることもあるんです。
あとは、それぞれの版の気に入った部分を取り入れて弾くことも。

読み比べの楽しい世界、生徒にも少しづつ伝えていきたいと思います。

村野

市民まつり合唱祭

11月6日(日)はあきる野市民まつり合唱祭です。

リトルエコーズは今回
いきものがかりの「エール」と
得意の「大地の歌」を演奏します。

性格の異なる2曲の弾き方、音色を
考えて弾くのは楽しいです。

会場 キララホール
無料で入場できます♪

村野

2016コンサートプログラム

今年もピアノコンサートの時期が近付いてきました!
今年で第2回になるプログラム、作成中です。
開演日がクリスマスイブなので、クリスマス仕様に♪

本番に至るまでには
子どもたちそれぞれに壁や波があって
たくさん悩み、乗り越えてきた過程あります。
初ステージの子どもたちの色々な意味でのドキドキや
2回目の子どもたちの成長を思いながら
深夜の作業をしていました。

自分を信じて堂々と、弾ききってほしい!
レッスンもあとわずか。さあ、がんばろう!!

村野

 

やる気アップ作戦

苦手な箇所を何回も弾いてみよう!
とか
4小節頑張ってつなげて弾いてみよう!
とか
言うだけでは子どもの集中力がもたずに
明らかに飽きてきたような表情になることもしばしば。

 

やる気がなくなってきたそんな時は
積み木作戦!
1回、もしくは1小節など、状況によって使い分けますが
できたら積み木ひとつ、できたら積み木もうひとつ、と渡していって
最後は屋根を渡します。

おうちができたのは頑張ったしるし☆
生徒の表情も明るくなって、「もう1回する!」とやる気スイッチが入りすぎちゃう子も。
男の子だと、ミニカーをつなげるのもいいし、キラキラのおはじきを集めるのも人気です。

おうちでの練習にも使えますね♪